コロナウイルス感染対策
ふらふぃしふぉん 新型コロナウイス感染予防 対応とお願い
୨♡୧ 感染予防取り組み ୨♡୧
*換気
教室は2方向の窓を開けて、サーキュレーターで換気を行います。
*器具からの感染防止
シフォンケーキ作成で使用する器具はアルコール消毒をして、お一人ひとつご用意しています。ご希望の方は手袋もご用意しております。
*教室のアルコール消毒
テーブル、椅子、ドアノブ、手が触れるものは事前にアルコール消毒いたします。
*パーテーション設置
席は対面に座っていただき、講師のデモシフォンケーキ試食の時は間に70㎝アクリルパーテーションを設置いたします。
(試食は任意です、お持ち帰りもしていただけます。)
*講師体調不良の場合の対応
講師は不織布マスク着用、事前に手洗い、検温を行います。
講師、講師家族が体調不良の場合は申し訳ございませんがご連絡させて頂きます。後日、振替日程のご相談をさせて頂きます。
୨♡୧ 生徒様へのお願い ୨♡୧
*マスクの着用
不織布マスクの着用をお願いいたします。ご事情がございましたら着用できるマスクで構いません。
*アルコール消毒
玄関、トイレにてアルコール消毒液をご用意していますので手の消毒をお願いいたします。
*手洗い
レッスン開始前に手洗いをお声掛けいたします、ご協力をお願いいたします。(コロナウイルス以外の衛生対応も含む)
*振替レッスン
生徒様ご本人、ご家族に当日、数日前から風邪症状がございましたらご連絡ください。後日、振替レッスンをさせていただきます。
*マスク試食
講師デモシフォンケーキの試食は黙食でお願いいたします。(試食は任意でございます、お持ち帰りもできます。)